トップバンドへの第一歩 ─ BOØWY

公開日: 更新日:

1985年に発表されたBOØWYの3rdアルバム。
ベルリンでレコーディングされ、BOØWYとしては初の日本国外レコーディング。
プロデュースはプラスチックスの佐久間正英氏が担当している。

BOØWYがまだ本格的なブレイクを果たす前の作品であるが、初期のパンク~ニューウェイブ色の強いサウンドから後のBOØWYらしいオリジナリティのあるビートロックが確立した作品でもある。

85年の音楽界はLOUDNESSがアメリカ進出した年でありTHE BLUE HEARTSが結成された年。
チャートをみると大沢誉志幸やレベッカはいるがまだまだロック前夜といった感じ。
日本航空123便墜落事故が起こった年でもあり、人々が大きなショックと悲しみに暮れた年でもある。

1st『MORAL』2nd『INSTANT LOVE』と商業的に全く奮わなかったBOØWYだが、地道にライヴ活動を続けジリジリとファンは増えてきていた。ライヴバンドとして動員記録を作るなどして勢いを増し、メジャーな事務所/レコード会社と契約。
そして作られたのが『BOØWY』。

BOOWY

『BOØWY』は佐久間正英氏のプロデュース力が大きく働いている。
メンバーの希望を受け入れ本格的な作業を目指し、バンドメンバーとの信頼関係も築けた。
海外レコーディングということもあるがサウンドは格段と良くなり、飛び道具感のあったブリッヂやリフがバンドとしてまとまりを得ている。
楽曲が大人びてきたこともあるが、短期間でロックバンドとして大きな成長を遂げており、ロックアルバムとして大きく昇華されたアルバムだと思える。

グッと引き立ったBOØWYらしい切ないメロディーと疾風感のある演奏、敢えて言うと悪ガキが色気のある大人に成長したような格の違いを感じ取ることができる。
このドイツでの経験がその後の音楽活動に大きく影響を与えたとメンバーも語っている。

BOØWY

①『Dreamin'』
②『黒のラプソディー』
③『BABY ACTION』
④『唇にジェラシー』
⑤『ホンキー・トンキー・クレイジー』
⑥『BAD FEELING』
⑦『CHU-RU-LU』
⑧『DANCE CRAZE』
⑨『ハイウェイに乗る前に』
⑩『CLOUDY HEART』
と、説明不要の名曲揃い。

作詞の多くは氷室京介、作曲は氷室京介と布袋寅泰が行っている。
氷室京介のソロ楽曲で共作も多い松井五郎氏も数曲参加している。

氷室京介は「これこそが俺たち」という自信の表れでもあり原点である、だから『BOØWY』というタイトルを付けたという風に語っている。

私は当時はまだ小さい子供だったが、数年後にBOØWYを聴いて音楽に目覚めることとなった。
BOØWYの影響で音楽をはじめることになった人はたくさんいるが、このアルバムが大きな影響を及ぼしていることは間違いない。

コメント

ご意見や思った事など、なんでもコメントください。
※メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA


Arlieの画像

執筆者:Arlie

アーリー、闇属性。 猫と競馬とテキーラが好き。 音楽はロックであれば何でも聴くが、たまに毒を吐く。実はアイドルも好き。

Arlieが書いた記事一覧

名盤の記事

ピックアップ記事

バタリアン 新作、2025年クリスマスに降臨

公開日: 更新日:

伝説のゾンビ映画が帰ってくる! バタリアン。1985年に製作され、カルト的な人気を誇るゾンビ映画である。原題は『The Return of the Living Dead』 『脳みそくれぇぇぇぇ』のセリフで世界中を虜にしたホラ...

アーティスト検索

アーティスト一覧へ

カテゴリ

ランキング

【ハイレゾ対応】iTunesおすすめのイコライザー設定

公開日: 更新日:

iTunesイコライザー設定 パソコンで音楽やビデオを整理・再生するアップルのメディアプレイヤー「iTunes(...

オーストラリアの有名ロックバンド特集 オージーロックが熱い!

公開日: 更新日:

名古屋系ヴィジュアル系をまとめてみた

公開日: 更新日:

重低音が鳴り響く!ベース音がかっこいい曲

公開日: 更新日:

懐かしのV系番組「BreakOut」に出演していたバンド達

公開日: 更新日:

ピックアップ記事

バタリアン 新作、2025年クリスマスに降臨

公開日: 更新日:

ギターアンプのオススメ特集!初心者にも分かりやすく解説します

公開日:

注目の洋楽バンド特集!コレを聴け!

公開日:

重低音が鳴り響く!ベース音がかっこいい曲

公開日: 更新日:

X JAPAN – DAHLIA

公開日: 更新日:

愛しのロックスター Earth VS The Wildhearts

公開日: 更新日:

オーストラリアの有名ロックバンド特集 オージーロックが熱い!

公開日: 更新日:

Extremeが与えた『Pornograffitti』(名盤)の衝撃

公開日: 更新日:

ロックな映画10選

公開日: 更新日:

名古屋系ヴィジュアル系をまとめてみた

公開日: 更新日:

Rockin'high 801とは?

Rockin'high 801

KURAMARLIE ROCK Co.が運営するロックを愛するポータルサイトです。