Grote
- グローテ -
中国のLeji Musical Instrument株式会社によるギターブランド。
驚く程の低価格で、Amazonで販売されているギターとして知られている。
EpiphoneのOEM生産(他社ブランドを製造する工場)を行っていた会社であり、そこには日本の高度な職人技と韓国の技術が融合されているという。
1989年に発足され「品質で生き残り、評判で開発し、顧客のニーズをターゲットにする」というビジネス哲学を遵守し、顧客のニーズに応じて製品をカスタマイズしている。
環境への影響を最小限に抑えるため、可能な限りリサイクルをする、という製造理念もあり、HPL(ハイプレッシャーラミネイト)という薄い木材を何層も高圧で圧着した素材を積極的に採用しています。この木材は安価でありながら加工がしやすく温度や湿度の影響を受けにくいという特性があります。
指板に採用することで高品質のエボニーに似たクリアで高い倍音と安定性をもつと述べられています。
中国自社工場と直販ということにより驚愕の低価格であると思われるが、その作りはどうなのか気になるところ。
基本的には美しく鳴りも思ったより良い、というレビューが多いが中にはチューニングが狂いやすいという意見もあった。
平均が2万5千円~3万円程であり、この価格でこの美しさなら手軽に弾けるギターとして1本は購入してみたいところである。
アーティスト検索
アーティスト一覧へカテゴリ
ランキング
【ハイレゾ対応】iTunesおすすめのイコライザー設定
公開日: 更新日:
iTunesイコライザー設定 パソコンで音楽やビデオを整理・再生するアップルのメディアプレイヤー「iTunes(...
オーストラリアの有名ロックバンド特集 オージーロックが熱い!
公開日: 更新日:
名古屋系ヴィジュアル系をまとめてみた
公開日: 更新日:
重低音が鳴り響く!ベース音がかっこいい曲
公開日: 更新日:
懐かしのV系番組「BreakOut」に出演していたバンド達
公開日: 更新日:
ピックアップ記事
バタリアン 新作、2025年クリスマスに降臨
公開日: 更新日:
注目の洋楽バンド特集!コレを聴け!
公開日:
重低音が鳴り響く!ベース音がかっこいい曲
公開日: 更新日:
X JAPAN – DAHLIA
公開日: 更新日:
愛しのロックスター Earth VS The Wildhearts
公開日: 更新日:
オーストラリアの有名ロックバンド特集 オージーロックが熱い!
公開日: 更新日:
Extremeが与えた『Pornograffitti』(名盤)の衝撃
公開日: 更新日:
ロックな映画10選
公開日: 更新日:
Rockin'high 801とは?
KURAMARLIE ROCK Co.が運営するロックを愛するポータルサイトです。